塗装のフカボリ-プロが使う塗装用具
今やちょっとした塗装もDIYの範ちゅう。
塗料も本格的な道具もホームセンター等で
簡単に手に入ります。とはいえ
星の数ほどある道具で何を選べば良いのか。
特に刷毛やローラーは種類も豊富なので
判りづらいかと思います。そこで今回は
我々が普段の塗装現場で使っている
刷毛やローラー等の塗装用具を紹介します。
これらがあれば
大概のものは塗れるかと思います。
目次
〇「下げ缶」と「カバー」
〇「何でも」の刷毛「せまい所」の刷毛
〇持ち手の軽いローラー
〇まとめ
.〇「下げ缶」と「カバー」
まず、塗料を手で持つのに「下げ缶」が
必要になりますが、そのなかに取り付ける
「カバー」も使いましょう。
取り付ければ汚れるのはコレだけなので
塗装が終わったあとで乾燥させて
そのまま不燃ゴミでポイッと捨てられます。
もったいない様ですが、
刷毛ツボを洗うために必要な「水」よりも
安価ですし、洗う水も大分少なく出来ます。
ちなみにカートリッジには網付きのものも
あります。これならさらに便利で経済的。
.〇「何でも」の刷毛「せまい所」の刷毛
弊社で溶剤塗料の刷毛として使っているのは
こちらの10号と15号。この2本と
細かい箇所に使う人形刷毛の8号です。
広いところはローラーを使うので
大体これらで何でも塗ることが出来ます。
また、狭いところ専用の刷毛もあります。
・Cチャンネル刷毛
刷毛の先端と持ち手が自由に曲げられるので
刷毛を振り回せないような狭い所でも
自由に塗装することができます。
・ベンダー
細めの金属板に短い毛を貼り付けたもので
刷毛の入らないスキ間を塗るのに役立ちます。
.〇軽いローラー
ローラーハンドルは
「スモールローラー」もありますが
屋根のような大面積でもない限り
「ミニローラー」で十分だと思います。
写真を見るとハンドルが細くて
頼りないですが、軽いので扱いやすいです。
ローラー本体はマイクロファイバー製。弊社では
2inchと4inch幅の毛長13mmを使います。
緻密な仕上がりが得られますし
「毛が抜けない」ので作業がスムーズです。
.〇まとめ
以上に挙げたものはホームセンターよりも
お近くの塗料店で探した方が確実です。
塗料店も駐車場は広いので車で行けますし
店の人に質問も出来るので、安心して用具
を揃えられます。ぜひ頑張ってください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 建築の雑学2022.07.16塗装のよくある質問QA集 その3
- 建築の雑学2022.07.09塗装のよくある質問QA集 その2
- 建築の雑学2022.07.01塗装のよくある質問QA集 その1
- 建築の雑学2022.06.27塗装のフカボリ-塗装のまえに整える。