-木繊維が混ざったサイディング外壁-
現在の新築住宅の約7割に、
その理由としては材料コストが安価、施工期間が短い、品質が均一
(施工に高度な技術がいらない)、軽いので地震に強い。
いつも申し上げていますが、窯業系のサイディングは
「塗装でそのカタチを保っている材料」です。
年数を経て壁の塗装が剥がれると、
このサイディングは、セメント質+つなぎに使われる木材チップ(
で出来ています。セメント質は風化していきますが、
セメント質にスキマが出来てスポンジ状になったサイディングは、
塗料を吸い込んでしまうためにシーラーなどの浸透性が高いものも
能力を発揮出来ません。
塗料を乗せるまえに、この吸い込みを止めねばなりません。
それには微弾性フィーラーで隙間を埋めて強度を持たせると共に、
吸い込みを止めて塗料が乗る下地を作ります。
良質な塗膜を作り、長持ちさせるためにはひと手間が大事ですね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 建築の雑学2022.07.16塗装のよくある質問QA集 その3
- 建築の雑学2022.07.09塗装のよくある質問QA集 その2
- 建築の雑学2022.07.01塗装のよくある質問QA集 その1
- 建築の雑学2022.06.27塗装のフカボリ-塗装のまえに整える。