外壁塗装。ついでに塗ると良いトコロ。
「外壁塗装」「屋根塗装」という名前で行われる家の塗装工事ですが、壁や屋根以外も一緒に塗るのはご存じの事と思います。雨戸に戸袋、シャッターなどは代表的ですが、これ以外にも塗っておくと良い箇所は細かく多く存在します。 そこで […]
屋根の「立地」と「カタチ」
三寒四温。季節の変わり目で日々の気温や体感の変化が大きい頃。同時に、朝晩と昼間の寒暖差も大きくなってくる時期です。 「昨日はダウンコートでちょうどだったのに、今日は暑すぎた」「昼間の気温に合わせたら夜すごく寒かった」なん […]
シーラーとフィラー。(令和5年改訂)
DIYで使われる一般売りの塗料は「塗りやすく」「少ない塗り回数で仕上がる」など、ユーザー向けの仕様で設計されていますが、 プロが使う塗料は、「密着」「下地処理と密着」「美観と耐候性」といった役割で塗料が分かれています。プ […]
「もしもの時」安全な屋根。
一般住宅の屋根は、家のカタチやご予算など、さまざまな見方で選ぶことが出来ますが、例えば地震や台風。屋根が劣化したときに「屋根はどうなるのか」心配になった事はありませんか? 屋根は建築のプロが建てるものではあるのですが、そ […]
外壁塗装「幕板」の話。
「幕板(まくいた)」とは、一般住宅において、外壁の1階と2階を隔てている一枚板の部材の事です。今回は、塗装工事では意外と「難関」に陥りやすい「幕板」について、フカボリしていきます。 幕板の役割と材質 別名「化粧胴差し(け […]
外壁塗装が中止!?「5℃の壁」
新年を迎えて少し日が延びましたが、真冬模様はもうしばらく続きます。例年、寒さの厳しくなるこの時期に「塗装が出来なくなる日」というがあるのです。 塗装に必要な「気温」 日本建築学会発行「建築工事標準仕様書・同解説JASS1 […]
木の外壁に着色する。
木で出来た板壁を塗装します。もともと着色されてる板壁なので、今回もそれを踏襲します。ところが、いざ作業を始めてみると着色は表面だけでしたので、元の壁の色に似た色になるよう着色をやり直します。 いまの状態 以前には無かった […]
塗らなきゃダメ?(令和5改定)
令和5年。あけましておめでとうございます。私事ですが、年末から濃厚接触者になってしまいました。 持病の腰もヤッテしまったので、随分と久しぶりの投稿になっております。本年も弊社ブログをよろしくお願い致します。新年1発目のテ […]
プラと亜鉛めっき鋼を強固に接着。
最近はニュースサイトで時事ネタを仕入れることがほとんどになりました。サイト内で弊社の仕事である「塗装」に関するニュースは皆無に近いのですが、 表題のニュースを見てとても驚いたので、記事の紹介と塗装店なりの見解(と妄想)を […]