状態の解説
塗装のフカボリ-塗装のまえに整える。
外壁を含む塗装メンテナンスを行うにあたり 家の現状をつかんでおく事はとても大事です。 ご存じのとおり塗装というのは、表面を 塗料の膜でおおって下地を保護するものですが 塗る前は何事も無かったの …
R4改訂)業務日誌|軒天井が落っこちた。
2022年5月23日 建築の雑学新しい建材と対処業務日記状態の解説
仮設足場を組んで実際に塗装工事が始まると 家の状態を手で触れられるようになります。 高い場所においては、そこで初めて腐食などの 不具合が見つかる事もマレにあるのですが、 お見積時に家主様には予 …
業務日誌|吸い込む壁。剥がれる木。
冬もいよいよ終盤。某〇ートテック防寒着を 脱ぐかどうか考え始める季節。春です(笑)。 でも朝晩はケッコウ寒いです。 この季節の体温調節は服で行うのが普通だと 思いますが、ほぼ一日を高いところで …
業務日誌-K様邸(窯業サイディング)
2022年2月14日 建築の雑学新しい建材と対処業務日記状態の解説
築15年程のお宅様。こちらでは 外壁材の間にあるコーキングの離れや割れが 深刻化していました。今回は、 この状況を放っておくと、割れた箇所から 水を吸い込む「浸食・乾燥」を繰り返し... とい …
塗装のフカボリ-履歴でわかる直し方。
雨もり、ヒビ割れといった家の外の 困り事というのは、その箇所を見ただけでは 原因が特定しにくい、という事があります。 例えば雨もりの原因は屋根材なのか、 風向きによってなのか。立地のせいなのか …
モルタル外壁のヒビの正体
お正月からの仕事始めはお客様のところへ ご挨拶に向かうのを通例としていますが そこでご相談を受ける事もあります。 「壁がヒビ割れてきました。 どう対処すれば良いですか?」 見させて頂 …
「塗る」が「葺き替え」になった話。
こちらのコロニアル屋根。 当初は塗装で仕上げる予定でした。 ところが工事開始後に「塗装」から 「屋根の葺き替え工事」に変更となりました。 そんなこともあるのです。 今回はこの顛末 …
サイディング外壁の後貼りについて-R3改訂版
2021年9月12日 建築の雑学新しい建材と対処業務日記状態の解説
昨今のサイディング外壁の流行りに乗って 「モルタル壁の上にサイディングを貼りたい」 という方も多くいらっしゃるかと思いますが 実際そのような現場で多く見られたのが 壁の「細かい割れ」や「くずれ …
現場で驚いた「ハウスメーカーの家」
ハウスメーカーの家では時折 ふつうの建築業者が使わない材料や構造で 家を建てていることがあります。 まるで材料の特性を無視しているかのような。 そんなことが 大手の …
業務日誌ー軒天井が「崩れていました」
土曜まで、市会議員選挙の選挙カーがせわしなく回っていました。この時期に屋外で仕事し ていると、まず100%「お仕事ご苦労様です!!」なんて声を掛けられるので、こちらと しては少々気恥ずかしいところです(笑) …