状態の解説
状態解説ーシャッターの塗装。
先日シャッターを塗装しました。塗装を施すまえに問題になったのが写真左の赤くなったところ。シャッターBox内部のの機械部分のサビがシャッターに移ってしまっています。 シャッターbox内の機械部分は鉄で出来ているものも …
状態解説ー波トタンの屋根。
施工は簡単、軽量で丈夫。メンテナンス性も良いので住宅はもちろん、さまざまな所で採用されている波トタン屋根材です。鉄製品ですので、経年劣化によるサビは宿命です。 上の写真では壁ぎわの水切りに穴が空いています。水切りは雨水が …
状態解説ー昔のパネル外壁。
築40年ほど経ったパネル外壁ですがヒビが入り、そしてそのまわりが少し膨れています。昔のパネル外壁は昨今のサイディングのようなセメント質ではなく、石膏ボードで出来ています。 石膏ボードと聞いて「そんな訳ない」と思われ …
業務日誌ー先日の戸袋(鉄製ガラリ戸袋)
珍しいこともあるものです。日ごろから記事のなかで「焼き付け塗料のサビは星状に広がる」と言い続けてきましたが、今回のこの戸袋、星状どころかまったく錆びていません。 もちろん全く劣化していないわけではなく、もともとの塗 …
業務日誌ー先日のコロニアル屋根。
先日にお見積させていただいたお宅様のコロニアル屋根です。海に近い場所の高台だけあって、とても眺望が素晴らしかったです。さて屋根の状態ですが、屋根材の表面にうっすらとカビが生え始めています。 コロニアル屋根は外壁のサ …
屋根材ー割れやすいカラーベスト。
カラーベスト アーバニーはコロニアル(スレート)屋根材の一種です。クボタ(現KMEW)製の屋根材で一般のコロニアル屋根よりも少々厚めに出来ており、その形状から高級感が漂います。またアスベストを使わない建材の先駆けとし …
壁が傷む。「順番」
昔ながらのトタン板の外壁を塗装しています。写真は下地調整が完了したところ。壁の腐食は、窓のうえの部分のほうが窓下の部分より進んでいるのが見て取れると思います。このちがいは何なのかというと、実は「雨が当たっている所かどうか …
業務日誌-屋根替えのついでに塗り替え。
横須賀市の某寺院です。瓦店さまから連絡が有りまして「瓦を葺き替える(ふきかえる)時に軒裏の経年劣化した板材を取り替えるので塗装して欲しい」とのことで現場調査に行ってきました。こんなところが交換できるとは驚きです。 たしか …
業務日誌ー「鉄製の手すり」を塗る。
鉄製の手すりです。錆止めは完了。表面をもう一度だけ布やすりで整えました。いまは仕上げ塗りの1/2回目を塗っています。もう30年以上も経つ年代ものですのでアチコチ穴も空いていました。アルミ金属製テープを使って補修して …
業務日誌ーひと皮むいて塗る。
弊社のご近所で公私ともどもお世話になっている軒施主さまの塗り替え工事を行っています。軒裏のベニヤ板が剥がれていました。 軒裏の角は水が回りやすいので痛みやすいところ。本来ならば大工さんにお願いして板を丸ごと交換して …