横須賀市の外壁塗装・屋根塗装 住まいの専門店
スタッフブログ

状態の解説

業務日誌ーアルミサッシを塗る。

アルミサッシで出来た勝手口の扉です。よく近づいてみると塗装がされていて、そこらじゅうが パラパラと剥がれています。塗装の膜の下に擦った跡も見られないので、ただ塗っただけのよう です。塗装はただ塗っただけでは素材に密着しま …

業務日誌ー屋根の先の水切。

トタン板製の瓦棒屋根(かわらぼうやね)です。この屋根は平らな板のような形状を しているので、雨が降ったあとは屋根の先に雨水が集中して流れます。ですので経年 により腐食を呼びやすいところ。写真のように水切も錆びて脱落してし …

瓦棒屋根山本塗装

業務日誌ー戸袋(とぶくろ)に穴があいた。

昼間に雨戸をしまっておく「戸袋」です。スリットの部分はすべて鉄で出来ているので、 サビが進行すれば穴も空いてしまいます。とはいっても「だからすべて交換」というのは 少々乱暴です。錆びてたのはこの一番下の箇所だけで他の部分 …

戸袋山本塗装

現場調査ー塗れない床

ベランダの床(すのこ)です。写真を見てお判りのように、バリバリと塗装されたところが割れ たり剥がれたりと、見るに堪えない状態です。実はこの樹脂製のすのこ、塗ってはいけません。 これには太陽の紫外線にも耐えるために、大量の …

ベランダ山本塗装

業務日誌ー雨が入りやすい「壁」。

雨の通り道にサイディング外壁の継ぎ目があると、水が侵入して壁が腐食してしまいます。 本来ならココには金属製の「水切」という部品があってしかるべきなのですが、当初から コーキング材で仕上げてありました。仕方がないのでコーキ …

サイディング山本塗装

施工中に軒天井が剥がれた!?

軒天井の仕上げ塗りが完了し、外壁との見切りをつけるためにマスキングテープを貼って 剥がしました。ところが、軒天井までベロベロベロ!!と一緒に剥がれてしまいました。 材料が思ったよりも風化していたようです。しかも場所が玄関 …

軒天井山本塗装

塩害地域の横須賀ー亜鉛メッキ。

ご自宅が斜面にあり、上部に駐車場を確保するために鉄骨製のデッキが作ってあります。横須賀市は 塩害が激しい地域として知られています。このデッキも塩害に備え、送電用の鉄塔にも使われる亜鉛 メッキが施されていました。ですがデッ …

亜鉛メッキ山本塗装

業務日誌ー色が褪せる(あせる)。

軒天井を修理交換するので、もとの色となるべく同じ色に塗料を調整してから塗装します。 前回塗装したのも弊社なので元々塗られていた色は「シロ」だというのは判っていますが、 写真でおわかりのように、あきらかに色が違うのが見て取 …

色あせ山本塗装

水の浸食。サイディング外壁の劣化。

明日は雨天ということ。うっかり処理前の写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^; 壁が腐って剥がれていました。前回弊社が塗ってからもう11年経っています。通常十年程でしたら 「そろそろ家のまわりの点検でもしてみようかな」 …

壁剥がれ山本塗装

業務日誌ーサイディング、修繕できました。

サイディング外壁が経年劣化によりだいぶ傷んでいましたが、ここまで修繕出来ました。 大きく割れてはいましたが、断裂した部分は其れほど傷んでいなかったのが幸いでした。 断裂の部分を削り密着材を塗ってからシーリングを施して埋め …

サイディング外壁山本塗装
« 1 3 4 5 25 »
PAGETOP
Copyright © 山本塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP