横須賀市の外壁塗装・屋根塗装 住まいの専門店
スタッフブログ

新しい建材と対処

10年目のガルバリウムの屋根

先日現場調査にお伺いしたお宅さまのガルバリウム鋼板のトタン屋根です。 築10年程度なので、まだ工場塗装された塗膜は剥がれていません。 ガルバリウム鋼板も昔のトタン屋根もメッキされた鉄板でしたが、 昔のトタン屋根は下地のメ …

シャッターを塗る。

   塗装を予定しているシャッターです。シャッターは雨戸などの他の鉄部とは少々塗り方がちがいます。 まず念入りに擦って均一にキズをつけると共に、サビを完全に落としてしまいます。 シャッターは小さく丸まらないと収納できない …

加圧注入ー防腐処理の木材について。

大工さんに木製テラスの柱を交換してもらったのですが、「防腐剤処理してあるから、塗らなくても大丈夫だよ」と言われました。正直、その話には首を傾げてしまいました。 なにしろ私たちは塗装店。防腐剤は2,3年ごとに塗り替えが要る …

調査案件ー遊園地の塗装とメンテナンス。

開演から33年の千葉県浦安市の遊園地です。このエリアもオープンから20年もの月日が経ったそうですが、海沿いの立地にもかかわらず昔と変わらずピカピカなままです。 見た目は木や石に見えるものも触れた感じは塗装、ではなく樹脂で …

軒天井を塗る。(ケイ酸カルシウム板)

   軒天井を塗っています。写真はそれぞれ密着材の塗布後と、仕上げ塗りの1/2回目の後の下地調整の様子です。 これは最近の軒天井に使用されているケイ酸カルシウム板(以後ケイカル板)という素材です。加工がしやすく腐食しにく …

調査案件ー樹脂なのに、木に見える。

弊社の近所なのですが、何も塗られていないように見える木の破風板(写真赤丸/写真は別のお宅です)が 10年以上経っても新築当初の美しい木目の模様を保ったままでいます。普通なら風化がはじまる頃です。 木材では処理を施さないと …

コロニアル屋根の剥離(はくり)

現在施工中のコロニアル屋根です。シーラー(密着材)の施工中なので、色違いのところが見えます。屋根材のパネルのカドが層になって剥離(はくり)を起こしています。 これはニチハというメーカーの「パミール」という製品と思われます …

新しい建材ーガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板。とてもカッコイイ名前ですが、昔からあるトタン板との違いは表面のメッキにあります。どちらも鉄板にメッキされたものであるのは共通ですが、トタン板は「亜鉛メッキ」であるのに対しガルバリウム鋼板は「アルミ5+亜 …

ガルバリウム屋根横須賀市山本塗装

業務日誌ー玄関まわりの色彩提案。

     昨日で塗装工事がようやく完了しました。雨にも数日やられましたがスムーズに工事が進み無事終了することが出来ました。施主さまの工事前のお話しでは玄関のまわりの色彩に不満を持たれていたようでした。 イメージ …

業務日誌ーコンクリート瓦の塗装

   施工中のコンクリート瓦です。モニエル瓦とも呼ばれるこのタイプの屋根を塗り替えるには施工に注意が必要です。これとよく似たセメント瓦というものがありますが、それと同様の方法で塗装すると剥がれが出てくることがあります。 …

« 1 8 9 10 12 »
PAGETOP
Copyright © 山本塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP