塗料レビュー、評価
塗料紹介ーアクリルシリコン
2016年4月15日 塗料レビュー、評価
本来はシリコン樹脂というのは約600℃の高温にも耐える高耐熱性の塗料ですが、あまりにも高価であるのと色の顔料が沈殿しやすいという欠点があります。 そこでアクリル樹脂と混合(共縮合)させたアクリルシリコン樹脂塗料というもの …
塗料考察ーさび止め塗料
サビは空気中の水分が金属と接することで鉄から酸化鉄になる現象です。塗料であればどんなものでも金属面を空気中の水分から遮断出来るので「錆止め効果」は多少あります。ただ塗装の膜自体が空気を通してしまうので完全にはサビを …
水を「はじく」塗料と、水に「なじむ」塗料。
建築用の塗料というものは、いちど塗ったら10年から15年もの長き間にわたって紫外線や風雨などのさまざまな要因から建築物を守らなければいけません。「汚れがつきにくい」ということは塗料の機能として必須項目です。 最近 …
少々提言-「艶消し塗料」の潮流について。
最近の流行として「艶消し」を外壁であるとか塀に求められる傾向があるようですね。山本塗装でも1,2例ほど施工した実績があります。使用してみた感想として第一に思ったのは「2回塗りした実感がない」でした。 ツヤ在りを施工 …
業務日誌ー木材保護塗料で色つけ。
横須賀市の某寺院の軒裏を杉の板で貼り替えたとのことで、塗装のご依頼を頂いております。最初は周りと同色の朱色にしたいとの事でしたが、最終的には白色としたいとのことでした。 塗膜となって経年劣化で剥がれてしまう塗料は末 …
ペンキの「凍害」
ある朝に現場に行ってみると、昨日塗ってゆうに15時間は経過した外壁の一部が乾いて(硬化)いないことに気が付きました。なんだ?どうしたんだろう?何か手順や塗料の不良などいろいろ原因を考えてみましたがどれも問題はなかったので …
業務日誌-ビニール養生にもひと工夫
建具をビニール養生してから壁を塗装します。建具に塗られているニス仕上げはとても剥がれやすいので、普段通りのガムテープを使って養生すると塗装完了後にはがした際にニスごとはがれてしまうおそれが有ります。ですのでいちど粘着力の …
業務日誌-50年もつ塗料は、ありません。
2016年2月24日 塗料レビュー、評価新しい建材と対処業務日記
横須賀市の某寺院の改修工事で、軒裏を張り替えるので朱色で塗装することになりました。施主さま(おしょう様)からご相談をうけたのですが「50年持たせることの出来る塗料はありますか?」「残念ですが、ありません。」そうです無いん …
業務日誌-いぶし瓦を塗ろう!
横須賀市の某寺院の「し尾」(シャチホコじゃないです)を塗装するご依頼を頂きました。屋根の上にある1対の飾りで火除けのまじないだそうです。よく見ると、ところどころ経年劣化で粘土質が出てきてしまっていました。さすがに僕ら …
業務日誌 クルマのカバーは布ですが。
塗り替え現場では安全(飛散防止)シートが貼ってあるので、普通は塗料がよそに飛ぶことはありません。しかし、万が一塗料が飛散したとしても何ごとも無いように備えておくのが職業人として当然の務め。 一昔 …