横須賀市の外壁塗装・屋根塗装 住まいの専門店
スタッフブログ

業務日記

コロニアル屋根の「反り上がり」

コロニアル屋根を塗装します。葺き替えてから約10年ですが、屋根が数カ所割れています。 屋根のパネルも5mm以上反り上がっているので、踏みどころを間違えると割れそうで恐いです。 通常コロニアル屋根の寿命はノーメンテナンスで …

コロニアル屋根山本塗装

業務日誌ーハテナ?の「剥がれ」

太陽光パネルを付けるにあたり、その真下の部分の屋根はメンテナンス出来なくなってしまいます。 そこで、屋根をあらかじめ塗装する事になりました。仮設足場を組んで、まずは高圧の水でホコリや 劣化した塗膜、塩分などを取り除きます …

業務日誌ー最後のお片付け。

塗装工事が終了です。仮設足場を外したので、汚れないように退かしておいた荷物を戻したり こまかいゴミを拾って回ります。アルミのフェンスも取り外して置いたので、元に戻しました。 湯沸器の配管のテープが切れていたので(写真左) …

お片付け山本塗装

業務日誌ーベランダ庇の「詰まり」

   ベランダの天井などによく見られる、アルミサッシと樹脂製の庇(ひさし)です。この手の庇では 水を下に流す「雨どい」は付いていますが、「詰まって水が流れない」ということをよく聞きます。 水が流れるには「多少の傾き」が必 …

ベランダ山本塗装

業務日誌ー屋根の「見える化」。

   屋根の塗装工事が完了です。壁などは途中経過は色を変えて2回塗りを「見える化」していますが、 屋根だけは実際見ることが出来ません。そこで屋根だけは写真で確認して頂きました。   上の写真は施工前・施工中(左 …

屋根山本塗装

ビニール養生の剥がし方。

壁の塗装が完了しました。窓サッシなどを汚さないように掛けておいたビニール養生を取り除きます。 テープで貼りつけた養生なので簡単に取れそうなものですが、剥がすのは結構手間の掛かる作業です。 まずビーッと勢いよく剥がして、し …

業務日誌ーシャッター雨戸を塗る。

最近の住宅に多いシャッター雨戸です。「これも塗る必要が有るんですか!?」とビックリされる こともしばしばですが、シャッター雨戸も鉄で出来ている製品なので塗装しないといけません。 シャッター雨戸の置かれている状況は、普通の …

シャッター山本塗装

業務日誌ー遮熱塗料の塗り心地。

今回のコロニアル屋根は「遮熱塗料」で塗装します。遮熱塗料は、夏季には60〜70℃にもなる 屋根の表面の温度を約20℃下げる効果があります。室内環境の改善と屋根材の「反り」からの 保護を兼ねている優れた塗料です。遮熱塗料は …

遮熱塗料山本塗装

業務日誌ー「ステンレス」のサビ。

   コロニアル屋根を塗装する前に、屋根の金属部分を錆止め処理しておきます。写真は雪が降ったあと 雪が下に落ちるのを防止する「雪止め」です。ステンレスの雪止めが何故か、錆びてしまってます。 ステンレスは鉄と亜鉛などの合金 …

屋根山本塗装

壁の面積が多すぎる?

写真は外壁の仕上げ塗りの様子ですが、壁には無数の凹凸があるのでローラーを使って塗るにも ひと苦労です。外壁に凹凸が多いということは、それを完全に覆うためには塗料がたくさん必要です。 弊社がお見積りする塗装面積は、この凹凸 …

外壁山本塗装
« 1 35 36 37 57 »
PAGETOP
Copyright © 山本塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP