横須賀市の外壁塗装・屋根塗装 住まいの専門店
スタッフブログ

業務日記

業務日誌ー木部の下塗り(タッチアップ)

木製の枠まわりの下地処理が順調です。もともとの塗膜がはがれたところは写真のようにタッチアップ処理をしておきます。 これがなぜ必要なのかというと、剥がれなかった所との表面の「肌」の差を無くす必要があるからです。 最近主流の …

業務日誌ー壁の張り替えの「残り」を塗る。

大工さんが外壁を張り替えたあと、下のトタン屋根を塗るためにベランダの床板を外しました。床板は壁ぎわまで敷かれていたので、その部分は以前の木製の壁がそのまま見えています。 この壁部分は隠れていたとはいえ、外壁です。腐ってし …

業務日誌ー雨が降るまえの段取り。

きょうは朝から雨。それでも軒下は作業が進めることが出来そうです。 写真は昨日の夕方の作業のようすです。軒先を先に下地調整。擦っています。 軒の内側は今日のような雨のときに作業します。 梅雨どきでも、段取りしだいで塗装工事 …

業務日誌ー色あいの確認。

   玄関まわりの塗装が完了しましたので、施主さまにイメージ通り仕上がったかを確認して頂きました。 外壁の色はCG(写真右)の段階から、施主さまの意向で1段階濃いめに変更しました。 手前の窓格子の内部を壁の色としたことで …

梅雨の雨。じょうずに流して。

窓枠などの建具と外壁とのあいだにはすき間があるので、そこにはコーキングが通常充填してあります。雨が降ったときに壁や建具を流れる雨水は、窓下の「水切り」によって外壁から離れてから落下します。 ただ壁に取り付けてあるので水切 …

業務日誌ー塗り残しを見のがさない。

塗装のために建具などを覆っていたビニール養生シートを外しました。シートをはずす作業のついでに各所の塗りのこしをマスキングテープでチェックしておきます。 あらかじめ全員でチェックしておいたところを補修できるので、塗りのこし …

業務日誌ー夏の屋根には座布団を。

梅雨どきとは思えないような天気が続いています。さて写真ですが、屋根の上で座布団を敷いて休憩しているのではありません。屋根が熱すぎて、作業中に直接ヒザが付けられないのです。 真夏の屋根の表面温度は70℃〜80℃にもなります …

業務日誌ー木部のキズ消し。

   木製の玄関の手すりです。もともとの塗膜の密着が大分悪かったので半分以上塗膜を剥がしました。 剥がしたときに手工具の跡が残ってしまいましたので、これらを消す処理を施します。 パテにもいろいろありますが、乾燥後にへこみ …

富岡製糸場の木。保存はどうするの?

   群馬県富岡市にある「富岡製糸場」の見学に行って来ました。わが国の近代化に大きく貢献した工場で、敷地を含む全体が国の史跡、初期の建造物群が国宝および重要文化財なのだそうです。 ガイドさんの説明のもとに色々学びました。 …

業務日誌ー屋根の応急処置。

本日も梅雨の晴れ間の晴天。下地調整の作業中です。コロニアル屋根を支える板の先端が腐食していたので、大工さんにお願いして補修してもらうことにしました。 本来なら部分的にコロニアル屋根を剥がして板を張り替える工事が必要なので …

« 1 44 45 46 57 »
PAGETOP
Copyright © 山本塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP