建築の雑学
日本の家に必要な部品。
あけましておめでとう御座います。今年も皆さまのお役に立つ情報をツラツラと書き連ねてまいりますの で、弊社ブログをどうかよろしくお願い申し上げます。新年早々文句っぽいことを書くのは筆者の性格が 出ている気がしますが(笑)。 …
「オイルフィニッシュ」「オイルステイン」「木材保護塗料」ってどれ!?
今回塗装しているのは、無垢の木で造られたベランダです。木材は放っておくと木の樹脂ごと劣化してし まうので、耐久性がガクンと落ちてしまいます。外壁などの他の外装材よりメンテナンスを小まめに行う 必要があるんです。木製のベラ …
後付けのガルバリウム鋼板の屋根を塗る。
屋根のリフォームとして、古い屋根を撤去せずに上からガルバリウム鋼板の屋根を被せる方法があります 。撤去費用がかからないので比較的お手軽な工法だと思います。「半永久的に持ちますよ」「もう塗装し なくて良くなりますよ」と営業 …
中古住宅が「資産」として活用できる制度が始まります。
2017年11月26日 建築の雑学
昔からよく家は「一生一度の買い物」と言われます。思い切って家を新築したら一生、もしくは家族構成 の変化などで家を手放すまで其処に住むことでしょう。どんな建物でも住まわれている間には、生活を維 持するためのお手入れが欠かせ …
「東京モーターショー2017」とツヤ消し塗装と住宅塗装。
2017年11月19日 建築の雑学
先日10月27(金)~11月5日(日)まで東京ビックサイトで開催されていた「東京モーターショー 2017」においても、ツヤ消し塗装を施されていたコンセプトカーが多数展示されていました。例えば 白いマットな塗装は、金属的な …
見積書で見えること。工事の施工中で見えるもの。
2017年11月4日 建築の雑学
山本塗装がお客さまから塗り替えのご依頼を受けたときには、まずお見積書を提出します。見積書はお客 さまのご自宅の現在の状態を知るとともに、それに合わせた補修および保護を兼ねた塗装工事を行うため に掛かる金額を算出したもので …
仮設足場の管理と台風。
台風シーズンよろしく台風21号「ラン」が北上中。名前こそカワイイんですが、超大型で非常に強く関 東にも直撃する見込み。金曜日は7日ぶりの太陽に懐かしさまで感じてしまいました。山本塗装でも夏の 終わりから続く長雨で、計1ヶ …
木の色のコーキング。
外壁のパネルの間を埋めたり、ちょっとした穴埋めに便利なコーキング材。塗装工事でも頻繁に使います 。写真は塗装してある無垢の木の玄関ドア。コーキング材は僅かな量であれば、「やむを得ず」細工のス キマを埋めるのにも重宝します …
雨戸を「最後まで塗りきる。」
雨戸を両面塗っています。今回塗る雨戸の状態はだいぶひどい状態でした。もう塗る前からバリバリと剥 がれていたのですが、いくら年数が立っているとはいえキチンと塗ってあれば、こんな派手な剥がれ方を する事は決して無いんですが. …
「10年持てばいいから」はちょっと違う。
2017年9月6日 建築の雑学
「10年持てばいいから。」 塗り替えのお見積を作成するため調査にお伺いすると、時折このような言葉をお客さまから頂戴します。 なにかそれは「中間の品質の(リーズナブルな)塗装でいいから」といった意味合いでお話下さっているよ …