建築の雑学
業務日誌ー外壁の下端は、錆びることも。
昔よく採用されていた、石膏ボードをアルミ板で覆った外壁パネルです。このタイプの壁は、 下端裏側のアルミ部が土からの湿気で錆びやすく、ボロボロと壁が崩れてくることさえ有り ます。ですので下端だけでもアルミ板をサビ止め処理し …
敷居のカドは大事なところ。
枠のカドはマズいです。雨戸もガタ付く程ゆがんでいたので、施主様に即交換をアドバイス させて頂きました。最近では木で出来た枠まわりも珍しくなってきましたが、雨戸の敷居 (しきい)の角が腐食していました。やはり木なので …
業務日誌ーデコボコの色合わせ。
デコボコを平らに潰したような装飾がされた塀。スタッコ仕上げといいます。塗装だけのものより 重厚な仕上がりになります。ただ模様の凹凸がそのまま汚れやすさの原因にもなっています。施主 様のご希望は「現状のような色にして …
業務日誌ーブロック塀の中から水。
お庭のブロック塀を塗ってほしいとのご依頼でした。塀の内側にはお庭の土があって、 外への防水シートは貼られていないようです。施工前から、雨上がりには水がしみ出 していました。実際ブロック塀というものはスキマだらけなの …
業務日誌ー仕上げ塗りは「見える化」で。
外壁を仕上げ塗りしています。昨今の仕上げ塗りは「二回塗り」が標準です。写真は 仕上げ塗りの2/2回目です。1/2回目の仕上げ塗りでは色をわざと変えています。 何故かというと「二回塗りを “見える化”」す …
テラスの上も足場が要る。
物干しなどに便利なアルミサッシ製のテラスです。このような大きいテラスの 場合、塗り替え工事の際にはこの上にも足場を建てなければいけない場合があ ります。とはいえ直接足場を置くことは出来ないので工夫が要ります。まず傷 が付 …
業務日誌ー塗り重ねられる期間。
最近は春の雨ばかりで参っちゃいますね。進めたい作業も滞ってしまっています。 写真は屋根の先端ですが、雨で仕上げ塗りが出来ずに1週間経ってしまいました。 白い部分は錆止め塗料ですが、この上に仕上塗料を塗り重ねられる期間は、 …
スプレーではなく、ローラー塗装。
2017年4月4日 建築の雑学
お客さまやご近所の方から「壁はスプレーで塗るの?」とよく聞かれます。 戸建て住宅での大面積の外壁や軒天井、屋根など塗り替えは、「ローラー」 で行います。円筒状の樹脂に動物の毛や合成繊維を巻き付けたものです。塗 料が飛び散 …
ケレン=クリーン。
写真はトタン屋根の下地調整です。俗にケレンと呼ばれます。もともとは英語の 「Clean(クリーン)」が語源だと言われています。金属や木部の表面をサンドペー パーや研磨スポンジを用いて、まんべんなくキズを付けて塗装がしっか …
カビやすい壁と、カビにくい壁。
「皆同じように建ってる家なのに、どうしてウチだけ壁にカビが生えるんだろう?」 建築的には雨がよく流れる意匠である事。メンテナンス的には壁にツヤを持たせている事、 そして壁をなるべく乾燥させておくことが「カビを生えにくく」 …