横須賀市の外壁塗装・屋根塗装 住まいの専門店
スタッフブログ

建築の雑学

業務日誌ーコーキングは隅々まで。

サイディングの外壁では、パネル間のコーキングも外壁の一部です。壁に穴が空いていたら? それはイヤですよね。古いコーキングのすき間というのはまさにその、「壁に空いた穴」です。 写真はコーキング材の交換作業の様子です。左はベ …

コーキング山本塗装

築10年ーコロニアル屋根の先端。

先日お邪魔させて頂きましたお宅さまのコロニアル屋根です。新築から10年経過だそうです。 表面の塗装はまだ大丈夫なようですが、先端部分にはカビが生えています。 カビが生えているというのは、「屋根が水を吸いはじめている」とい …

コロニアル屋根山本塗装

業務日誌ー裏側を塗れない。

軒天井に取り付けてある屋根裏の換気口です。屋根裏の熱を排出するための部材です。 最近の住宅では、これがなぜか鉄で出来ていることが多いです。両面とも空気が常に流通するので、 全面的にとても錆びやすいのです。 塗装店としては …

換気口山本塗装

業務日誌ー初めてみるカタチ。

敬老の日では無かったのですが、両親と家族で近くの温浴施設に行ってきました。 温泉施設に併設しているこの建物では、地元の新鮮な農産物が販売されています。 野菜も気になったのですが職業柄で、変わった屋根のカタチも気になってし …

コロニアル屋根山本塗装

新築のサイディング外壁は「不完全な塗装」

   昨今の新築住宅物件のうち、6割〜7割をサイディング外壁が占めています。サイディング外壁自体は 工場塗装です。ですが家として建てられたときに、塗装されていない「不完全な壁」があります。 それが、サイディングのパネル間 …

サイディング山本塗装

屋根のてっぺんは、屋根の「つぎ目」。

コロニアル屋根の、平らなスレート部の塗装が完了しました。あとは金属部「屋根棟」を残すのみです。 平らな板と板を貼り合わせた形の屋根は、その頂点のところには必ず1〜2cm程度のスキマがあります。 その部分からの水の侵入を防 …

屋根棟山本塗装

業務日誌ー雨どいを塗装する。

屋根の上から流れてくる雨水を受け止めて排水する「雨どい」を塗装しています。 塩化ビニール製なのでサビや腐食などとは無縁にも思えますが、そんな事もありません。 塩化ビニールには、自身を柔らかく保つために油分が混ざっています …

業務日誌ー欠陥住宅その2。屋根の「谷」

写真は、屋根を下からのぞいたものです。この部分は、屋根の「谷(たに)」と言って、 L字形に接した屋根の真ん中の部分です。屋根から落ちた水が流れる構造になっています。 一見普通のようですが、谷の金属部分の「かたち」がおかし …

相見積もり(あいみつもり)のすすめ。

塗装工事は家の新築工事よりは高くないものの、決して安い買い物ではありません。 ですからその相場を知るためにも、複数の業者から見積もりを取って比較する 相見積もり(あいみつもり)をすることをお勧めします。 行われる工事が本 …

塗り替え塗装横須賀市山本塗装

業務日誌ー塗らないところ。でも塗る場合。

すき間などを埋める下地処理と、塗らないところを保護するための養生作業が順調です。 写真の黒っぽいところは「塗ってあるので塗らなくてよい」場所です。ですがその堺には テープなり養生シートなりのテープ類は必ず貼らなければいけ …

« 1 24 25 26 34 »
PAGETOP
Copyright © 山本塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP