木部塗装の剥がれかた。
2017年2月1日 業務日記
1階の北側も木製の窓格子。日が当たらないのが幸いして13年ほどは剥がれなかったそうです。 前回も弊社で塗らせて頂きましたが、剥がれたところを見てみるとやはり木の風化した素地ごと 剥がれた様子。木部は長持ちさせるのが難しい …
業務日誌ー飛散防止ネットを重ねて掛ける。
2017年1月31日 業務日記
工事のお知らせを事前にしたとはいえ、なかなか自由に動かせないのが車です。持ち主様の中には カバーを掛けることを拒否される方もいらっしゃいますので、その場合は飛散防止のために掛けて おくネットを二重にかさねて設置します。
業務日誌ー『点』の錆止め。
白いポチッとしたところは錆止めです。錆止めというと屋根ですとか雨戸、庇などに塗っている のをイメージされるかと思いますが、写真のような配線の固定ビスや釘を抜いた跡にも錆止めを 塗布します。このような『点』で浮き出てくるサ …
業務日誌ー雨戸も取りかえどき。
塗り替え塗装のお仕事をいただきました。お客様からご相談されたのが雨戸について。「古くなって いろいろガタついて来たけどまだ使える。山本さんから見て交換するべきか教えて欲しい」とのこと でした。問題の雨戸を見てみると …
業務日誌ーまたも欠陥屋根。
弊社が見つけただけでも、もう5件。どれだけ多くの方々に迷惑を掛けたのでしょうか。写真は コロニアル屋根が層間剥離を起こしたところ、この屋根材は欠陥商品です。くわしくはこちら。 ここまで剥がれたらもう交換するしかないのです …
業務日誌ー軒天井の換気口。
どうしてこういうところに鉄製品を使うのか、、、いつも疑問に思うところですが、 これは軒天井に付いている換気口カバー。鉄板をパンチング加工してスリットにし、 塗装してある製品です。錆止めを塗ったので写真では真っ白になってま …
業務日誌ー電気配線の取り付け。
2017年1月26日 業務日記
塗装工事で意外とやっかいなのが電気配線です。たいがい壁と軒天井のさかいに付いているので 塗装で色分けする時にそのままではテープが貼れないのです。そしてそのような配線はビスを外し て塗装したのちに元に戻すのですが、樹脂製の …
業務日誌ーエアコンのドレンパイプの交換。
2017年1月25日 業務日記
塗装工事もいよいよ終盤、塗るところはほぼ完了しました。塗装をするために壁付けの配管配線を 外しておいたのですが、留め具などの経年劣化によって風化してしまっている所をよく見つけます。 機械類ですとか専門の知識が必要なものは …
コロニアル屋根を塗る(遮熱塗料)
屋根の表面温度を15〜20℃ほど下げてくれる遮熱塗料。室内の環境改善と屋根材の反り防止にも 一役買ってくれる機能性塗料です。プライマーは通常の屋根塗料では透明であることが多いですが 遮熱塗料のプライマーは樹脂のなかでも密 …
最新のコロニアル屋根。
「屋根工事の足場を使って他の所を塗って欲しい」とのご依頼です。最新の屋根というのはどの ようなものだろうと興味津々で見させて頂きましたが、変わった箇所があったので皆さまにも見 て頂きたく思います。その箇所というのは写真の …