業務日誌ーFRPも塗りごろ。
まるでボートの船底のようなベランダの床。写真のような防水床は、樹脂をガラス繊維で強化した FRPという材料で出来ています。全体が完全に1枚の板となるので、防水性能は抜群です。ですが FRPも表面は塗装なのでメンテナ …
「木の扉」ならではの下地処理。
木製の玄関の扉。無垢の木ならではの重厚感が、サッシ全盛の昨今でも多くの方に人気があります。 ところで塗料で仕上げられた木の扉には、ちょっと下地処理に気を使う必要があるんです。木の扉は 多くの部品を組み合わせて造られていま …
業務日誌ーニスが剥がれたドア。
玄関扉の下地調整です。まずはボロボロと剥がれていたり浮いているニスを全て取り除きます。 ニスは一般の塗料とは違って太陽の光にとても弱く、2,3年に1度は塗り重ねる必要があります。 それを普通のペンキと同じように放っておく …
屋根の面土(めんど)の雨染みと割れ。
2016年11月9日 状態の解説
本日より塗装工事が始まりました。まずは安全シートと高圧洗浄から始めます。屋根のてっぺん、 屋根棟(やねむね)のすき間を埋めているのは面土漆喰(めんどしっくい)。雨の侵入を防ぎます。 ですが少々風化しています。真っ白だった …
業務日誌ーちょっと短い屋根。
2016年11月8日 状態の解説
きれいに交換されたコロニアル屋根ですが、屋根のパネルの切り口が見えています。 本来ならばこの切り口は角にある水切(みずきり)の中まで入っているので、見えないのが普通です。 パネルの下は水が流れる金属製の「とい」があるので …
業務日誌ー屋根の点検。塗り替えて10年目。
2016年11月6日 業務日記
先日お邪魔させて頂きました。「ちょうど10年前に塗り替えたのだけれど、色が変わってきたので 見て欲しい」とのことでした。はしごを登り、脚立を使っていざ2階の屋根へ!!第一印象では 大丈夫そうです。たしかに塗り替えて10年 …
業務日誌ー部分的な塗装工事。
2016年11月5日 業務日記
どう見ても落書き!?ですが、お客さまとの打ち合わせに使用した塗装範囲の簡易図面です。 今回は通りに面した面のみを塗装することになりましたので、より明確な範囲を示したものが 必要でした。塗る範囲が少ないイコール作業の手間が …
業務日誌ー外灯を塗装する。
2016年11月4日 業務日記
ベランダに付いている外灯を塗装しています。内部にガラスが組み込んであったので 外してから塗りました。写真の白い部分は、さび止め塗料です。この手のアルミ製の 鋳物は築10年くらいで一斉に錆びるので、しっかり処理してから塗装 …
業務日誌ー風邪を引きました。
2016年11月3日 業務日記
久しぶりに風邪を引いてしまいました。今日で2日目ですが熱が下がってきません。 塗装工事は有能なスタッフに任せることが出来ているので、順調に進んでおります。 ただ僕が出なかったせいで完了が1日遅くなってしまいそうです。申し …