横須賀市の外壁塗装・屋根塗装 住まいの専門店

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

状態の解説-サイディング外壁(スタッコ模様)

定期的に塗り替えるのはどんな外壁でも最良のメンテナンスですが、サイディング外壁は特にそれを強いられる材料です。キチンとスケジュールを立てて塗り替えることで、大事な我が家はいつまでも健康な状態を保つことができます。 上の写 …

唯一無二。銅板屋根。

  塗装とは直接関係ないのですが常々良い材料だなぁと思っている、銅葺き屋根の特徴を塗装店の視点で考察してみます。銅板の屋根は最近ではほぼ神社と仏閣でしか見つけることはできませんが、非常に優れた屋根の材料です。 …

気になる気になる。ダイナミックフィラー。

 最近あちらこちらで話題にのぼってくる関西ペイントの「ダイナミックフィラー」もともと微弾性フィラー自体も最初に開発したのは関西ペイントですし、技術的にも一日の長があるのかな?と思います。 この「ダイナミックフィラー」なる …

状況説明ーサイディングのヒビわれ。

  新築から10年ほどのおたく様です。大きめのタイル調に成形されたサイディング外壁ですが、遠目からはとてもきれいな状態に見えていました。ところが仮設足場を建てて近くでチェックしてみると、見つかりました。水を吸っ …

ペンキ屋さんのDIY-オイルフィニッシュのテーブル塗替え。

最近はインテリアショップですとか雑誌に出てくる食卓などのテーブルなどは、木の木目を活かしたオイルフィニッシュ(オイル仕上げ)が流行りのようですね。塗装ではなくオイルを木材に浸透させることで、それ以上の水分の侵入を防ぎかつ …

業務日誌-コンクリート塀の左官補修。

コンクリート塀のモルタル仕上げの層が浮いて膨らんでいましたので補修します。前回のブログでモルタル層まで剥がしましたので、次はモルタルを補修、、、したいところですが今回はしちゃあいけません。 モルタルは「石灰と砂の混合体」 …

業務日誌-コンクリート塀を「バリバリ剥がす」-

  堅牢なコンクリート塀も年月を経ると塗膜の密着が弱くなり、塀の上部や内部のクラック(ひび割れ)からの水分が塗膜の下に入り込んで塗膜を浮かせてしまいます。今回の塗替えの下準備として、浮いている塗膜をはがすところ …

業務日誌ー塗るところにシリコンはダメ!

サイディング外壁のパネル間に充塡してあるコーキング材から元の塗料が浮いていました。コーキング材はゴム状に固まりパネルの隙間を埋めるもので、気温の変化で伸び縮みします。 いまのところ、この伸縮に完全についていける塗料という …

業務日誌-下塗りと錆止めと下地処理-

塗り替え工事では綺麗な色がついた仕上げ塗料ばかりがクローズアップされがちですが、塗るものへの密着を与える役目を持つ下地処理塗料というものも同様に大切です。有名なものとしては鉄部への錆止め塗料ですが、木部にも下塗り塗料とい …

「塗り替えても塗料が長持ちしない!?」

とあるアンケート調査によると「家って建てればもう、塗らなくて良いんだ」という認識を約7割の方が持たれていると聞きました。 ですが、塗装で仕上がっているものは「必ず塗り替えが必要です」。 たとえ工場塗装で仕上げられていても …

« 1 78 79 80 86 »
PAGETOP
Copyright © 山本塗装 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP