縦の羽目板の木製外壁。3回塗りが完了しました。もともとの木の素地がだいぶ風化していたので、塗膜
になる塗料は素地からまた剥がれてしまう危険があります。そこで採用したのが昨日の記事でご紹介した
ライフステイン。普通の塗料と同じくらいピカピカのツヤが出ています。下塗り、仕上げ2回をすべてス
テインで塗装しました。前回の塗膜が取り切れなかった部分がありますが、その都度治しながら家を良好
な状態に保ちつづけていければと思います。
縦の羽目板の木製外壁。3回塗りが完了しました。もともとの木の素地がだいぶ風化していたので、塗膜
になる塗料は素地からまた剥がれてしまう危険があります。そこで採用したのが昨日の記事でご紹介した
ライフステイン。普通の塗料と同じくらいピカピカのツヤが出ています。下塗り、仕上げ2回をすべてス
テインで塗装しました。前回の塗膜が取り切れなかった部分がありますが、その都度治しながら家を良好
な状態に保ちつづけていければと思います。